クリスマスリース創作

クリスマスの季節が近づいてくると、クリスマスらしいアートを創作したくなります。
アクリル絵の具や紙皿を使ったリースの作り方をご紹介します。

1.まずナチュラルな紙皿を用意し、紙皿の中央部分を丸く、くり抜いておきます。
アクリル絵の具を、緑をメインに青や黄色を使って、
平筆で紙皿に塗っていきます。

2.乾かしている間に、先ほどくり抜いたパーツを、ひとまわり小さくカットします。
形は円でも長靴の形でも好きな形にしましょう。
カットできたら、細いカラーペンでツリーやサンタ、雪だるまなどクリスマスらしい絵を描きます。
白のマーカーを使うと雪が表現しやすく、全体のイメージにも良く合います。

3.アクリル絵の具がかわいたら、リボンや飾り、中央のモチーフなどを貼りつけて、上部に穴を開け吊り下げ紐を取り付けて完全です。
<生徒作品一例>
こちらは、4才〜小学生までの子ども達の作品の一例です。どれも個性的で可愛らしい作品になっています。